ダイエット、お米を食べると太る?


ダイエット!について米屋の視点から考えてみますよ。女性の皆さん、かなり多くの方が関心のあるテーマだと思いますけれど、誤った思い込みなどもあると思いますから、それを紐解いていきますね。今回のテーマは、「お米を食べると太るのか?」「太る原因は、炭水化物のお米を食べるから?」です。ちまたで、噂されているこれらのことは、本当なのか?結構興味深いテーマですよね?じっくりと深く検証していってみますね。あっと、驚くこと間違いなしですよ。

3つの視点から「お米を食べると太るのか?」を考えてみますよ。

①国が、お米の消費量と消費金額の統計をとったことがあります。平成26年(2014年)~平成28年(2016年)に全国の都道府県の主要都市で、この調査を行いました。結果はお米消費量、お米消費金額とも全国一位は静岡県浜松市でした。そして、お米消費量の全国最下位は福井県福井市。お米消費金額の全国最下位は茨城県水戸市だったのです。

(1世帯あたり)
お米消費量 (全国平均70.43㎏)
1位、静岡県浜松市98.40㎏  52位、福井県福井市57.90㎏
お米消費金額  (全国平均23,879円)
1位、静岡県浜松市31,723円    52位、茨城県水戸市18,898円
<総務省 統計局調べ>

この統計からみても、日本全国で断トツにお米を買って食べているのは、静岡県浜松市の皆さんということがよくわかりますよね。でも、ここで考えてみてほしいのです。日本一お米を食べている浜松市民の皆さんは、日本一肥満の人、太っている人が多い町なのか?です。いえいえ、そんなことありません。私は何度も浜松市には行ったことがありますが、肥満の人が多い、太った人が多い、なんて印象は一度も感じたことはあありません。むしろ、スマートな人が多いな~、痩せていてきれいな人が多いな~って印象のほうが強いです。
逆にお米の消費量、消費金額が全国最下位の福井市や水戸市の人たちは、皆、痩せている人ばかりでしょうか?いやいや、そんなことありませんよね。痩せている人もいれば太っている人もいると思います。
つまり、お米をたくさん食べているからといって、太るわけではないんですね。

②江戸時代の日本人のお米の消費量って、ご存知ですか?1日平均5合もお米を食べていたそうです。5合って750gですが、具体的にはどれくらいだと思います?5合=お茶碗10~12杯になります。ものすごい量のお米を江戸時代の日本人は食べていたそうなのです。現在の日本人の平均はどのくらいでしょうか?1日2~3杯くらいではないでしょうか?
お米を食べたら太る!のが本当ならば、1日5合=お茶碗10~12杯も江戸時代の人は、皆、太っていて当然の食生活になります。が、当時の人が太っていたなんて聞いたことありませんよね。浮世絵などを見ても、江戸末期の写真を見ても、太っている人は見たことがありません。
つまり、お米をたくさん食べると、太る。というのが間違いではないかと思うのです。

③「お米をたくさん食べる国ランキング!」というのご存じですか?知らない人多いんではないかと思います。1日平均で、どれだけお米を食べているかを比較したランキングなるものがあるんですね。面白いランキングですよ。
1位はバングラディシュ473g、2位はラオス445g、3位はカンボジア436g、4位はベトナムで398g、5位はインドネシアで364g   日本はというと、50位で119g。ペルーやキューバより日本人はお米を食べていないのです。

5位のインドネシアはすごくよくわかります。当店にも研修制度で日本に働きに来ている20才くらいのインドネシアの男の子たちがお米を買いに来てくれますが、買う量や頻度が半端なく多いです。2週間に1度10㎏を買いますから。めちゃくちゃたくさんのお米を食べていることがわかります。でも、彼ら皆、痩せています。太っているインドネシア人、見たことありません。1~5位の国を見てもこれらの国々の人たちが太っているイメージってありませんよね。世界で50位のお米の消費量ということから、日本人がどれだけお米を食べていないかが、わかります。
つまり、お米をたくさん食べると太る、というのは違うのではないかと思われるのです。

以上、米屋の視点から、ダイエット(お米を食べると太るか?)を考えてみました。どうでしょう?お米を食べると太る!というのは、明かな間違いであるとわかりますよね。ありがとうございました。We Love Rice ラブ米でいきましょう!

 

出産内祝い・結婚内祝い・ギフトのお米屋
間瀬木商店 ネット通販ショップ
https://okomeya-masegi.jp

内祝いのお米屋 間瀬木商店のブログ
https://okomeya-masegi.jp/blog/

五ツ星お米マイスター 間瀬木績
愛知県豊川市諏訪3-142
電話0533-86-2550
FAX0533-86-2958
メール riceman@okomeya-masegi.jp

SHARE
Facebook
twitter

梅雨入りと冷害


梅雨入り宣言でましたね!九州から関東にかけて一気に梅雨入りです。気象予報士の話によると、7月中旬まで梅雨は続く見通しだそうです。東海地方はと言いますと、今日は1日ぐずついた天気で、実に梅雨っぽい天気。最高気温も22度くらいで、半袖だとちょっと肌寒い感じでした。梅雨というとすぐに連想するのが、紫陽花(あじさい)。あじさい、本当きれいな花です。まさに季節の花、雨の花、って感じで素敵です。

さて、私事ですが、肌寒い梅雨というと、すぐに連想するのが、1993年、平成5年の大冷害による米不足、米パニックです。もう多くの人が記憶から消え失せているだろう出来事だろうと思いますが、私にとっては、すごくすごく重要な出来事になります。

当時の天候は、どんな状況だったか、今でもはっきりと覚えています。今日のような肌寒い気温22度くらいの曇りの日が、7月8月9月と夏の間、ずっと続いていたのです。ほぼ快晴の日はなかったように記憶しています。8月でもカーディガンを1枚上着で着ないと寒いなと感じた日々でした。今の夏の暑さからは信じられないですが、本当です。まさに冷夏でした。

冷夏の最中は、誰も今後、起きるであろうことは予測出来ていませんでした。なにが起きたかというと、冷夏による日照不足による、大不作。つまり米不足。つまり、米の価格の大暴騰でした。10㎏10000円とかの価格を付けていた米屋もいました。まあ、当店は良心が痛み5000円くらいまでの価格で抑えておりましたが。あまりにも米が足りないため、タイ米、中国米、アメリカ米を緊急輸入をしました。当店でも、かなり多くの外米が入ってきました。

米不足、米パニックという出来事を契機に、米の流通は大幅に変わりました。米業界、最大のターニングポイントといっても過言ではないでしょう。誰でも自由にお米が売れるようになったのですから。そして、そのあとも米の流通、制度はどんどん変わっていきました。

梅雨の肌寒い天気は、1993年平成5年の大冷害を思い出す私です。

出産内祝い・結婚内祝い・ギフトのお米屋
間瀬木商店  HP通販ショップ
https://okomeya-masegi.jp

内祝いのお米屋 間瀬木商店のブログ
https://okomeya-masegi.jp/blog/

五ツ星お米マイスター 間瀬木績
愛知県豊川市諏訪3-142
電話0533-86-2550
FAX0533-86-2958
メール riceman@okomeya-masegi.jp

SHARE
Facebook
twitter

全国どこでも送料無料

当店のお米の内祝いギフトは、すべて全国送料無料です! 

ちなみに、
『価格は、税込み+送料込み』ですから、わかりやすいと好評です。

内祝いのお米屋 間瀬木商店
代表 間瀬木績

愛知県豊川市諏訪3-142
電話:0533-86-2550
FAX:0533-86-2958
メール:riceman@okomeya-masegi.jp

SHARE
Facebook
twitter

豊川市の田植え

わが地元、豊川市。豊川でも田植えが、一部始まっていますね~。

でも、一般的に豊川の田植えは、5月下旬~頃が多いです。なぜなら、豊川市のお米は品種的に奥手のお米なのです。あいちのかおりという品種がメイン品種なのです。これには理由があり、水利権の関係から豊川のお米はあいちのかおりをチョイスしているんです。東三河の川は、豊川(とよがわ)がメインです。すべての農産物は豊川(とよがわ)の恵みからきています。奥三河から流れた水は、豊橋~田原を流れていきますが、一番最初にこの水の恩恵を受けるのが、田原と豊橋なのですね。なので、まず田原と豊橋の田植えが東三河地域では一番早いです。一番早いため、植える品種も早生(わせ)のあきたこまち、次にコシヒカリを植えている人がとても多いですね。水利権の関係のため、一番最後に水が回ってくるのが豊川市です。だから田植え時期が約1か月ほど遅く、奥手の品種あいちのかおりを植えるチョイスをしているのです。でも、一部ですが、豊川でも早めの田植えをコシヒカリで行っている農家さんもいらっしゃいます。

ちょっと難しい話でした、苦笑。

内祝いのお米屋 間瀬木商店
代表 間瀬木績

愛知県豊川市諏訪3-142
電話:0533-86-2550
FAX:0533-86-2958
メール:riceman@okomeya-masegi.jp

SHARE
Facebook
twitter

お米の苗の裏

お米の苗の裏側って見たことありますか?

今、田植えシーズン真っ最中です。田植えといえば、お米の苗です。苗がないと田植え出来ませんもんね。

では、お米の苗の裏側はどうなっているんでしょう?
答え。
根っこと、種もみだらけになっています。写真の通りです。種もみを温め、発芽させ、パレットに敷き、苗の大きさまで育ててから、田植えをするので、ご覧のように根っこと種もみだらけって感じになっています。根っこは、もっと栄養がほしい~、水が欲しい~、と伸びたがっているので、田植えをすると、勢いよく田んぼに根を張り育っていくんですね。

内祝いのお米屋 間瀬木商店
代表 間瀬木績

愛知県豊川市諏訪3-142
電話:0533-86-2550
FAX:0533-86-2958
メール:riceman@okomeya-masegi.jp

SHARE
Facebook
twitter

肉球あやとさんと田植え

肉球あやとさんに愛知県新城市の四谷千枚田と満光寺に来ていただき、『お米の出産内祝い・ギフト』の撮影をしてきました。『間瀬木商店のお米の出産内祝い・ギフト』のSNS宣伝用写真の撮影でした。

5月のさわやかなお天気にも恵まれ、とても快適に楽しく撮影できました。肉球あやとさんには、早乙女姿になっていただき、出産内祝い・結婚内祝い・ブライダル米のお米を持っていただいての写真撮影でした。

GW中ということもあり、撮影中は観光客の皆さんがとても多く、ちびっ子やら年配の方に、かわいい!とかアイドルなの?とか、声がたくさんかかっていました、笑。早乙女姿って、相当に目立つってことに、初めて気づきました、苦笑。お祝いのお米をPRするには、すごく良い衣装かも?ですね!

撮影は(移動も含めて)、朝8時~昼15時まで、えんやこら山登りをしながらの撮影でした。前回の江の島の時もそうでしたが、なぜか間瀬木商店の写真撮影は、山登りばかりです、笑。なぜなんだろう?

さて、昨日の撮影までに私はロケハンを約2か月、毎週日曜に行っていました。計8回!なんでもそうだと思うのですが、成功には下準備が9割という気持ちが強く、下準備のロケハンは、かなり細かいところまで段取りしていました。

撮影協力していただいた、満光寺のおかあさん、四谷千枚田保存会の小山会長、カメラマンさん、肉球あやとさん、どうもありがとうございました!

肉球あやとさん、LINEブログ http://lineblog.me/nikukyu_ayato/archives/8335149.html
肉球あやとさん、Twitter ID @nikukyu_s

ちなみに、

四谷千枚田とは?
愛知県新城市のかなり山奥にある棚田です。日本有数の棚田であり、10年ほど前には全国棚田サミットが行われたことがあります。アサヒスーパードライの広告ポスターにも使われていたこともあります。四谷千枚田の歴史は、いつから始まったかはわかってないのですが、鎌倉時代にはすでにあったそうです。少しずつ石垣の田んぼを増やしていったのでしょう。とても美しい場所なので、皆さん是非、来てくださいね。個人的な一番の見ごろは、田植え時期の5月GW~中旬は最高のさわやかさ、清涼感を感じられてお勧めです。

満光寺とは?
小堀遠州流の庭で有名です。平面の庭でなく、裏山を利用した立体的な壁のような独特な庭になります。歴史的には、今放映中のNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」と深い関係のあるお寺です。先日も、満光寺、直虎に出ていましたね!満光寺のすぐ横には、柿本城がありますが、そこと関係があるのですね。柿本城の鈴木重時、この人は井伊谷3人衆の一人で、井伊家、復興の功労者なのです。今後、たくさん直虎に出演しそうなので、要チェックですね!

内祝いのお米屋 間瀬木商店
代表 間瀬木績

愛知県豊川市諏訪3-142
電話:0533-86-2550
FAX:0533-86-2958
メール:riceman@okomeya-masegi.jp

SHARE
Facebook
twitter

こいのぼりと田植え

こいのぼりが泳いでいます。田植えの季節とこいのぼり、すごくさわやかです。新緑と湧き水、こいのぼり、さわやか~!

 

愛知県新城市の四谷千枚田では、GWに入ったことで、田植え最盛期に入ろうかなって感じになりつつあります。一番の最盛期は、5月11~14日頃だそうですが、そろそろ田植えし出してる方もいらっしゃいますね。農家さんに聞くと、田植えの時期は人それぞれだそうです。早い人もいれば遅い人もいるそうです。ま、とにかくGWがスタートすると田植えもスタートってイメージです。田植えと言っても、いきなり苗を植えるのではありません。まずは、水を田んぼに入れ、その次に代かきと言って田んぼの土を砕いてトロトロにする作業をやってから、やっと田植えなのですね!

内祝いのお米屋 間瀬木商店
代表 間瀬木績

愛知県豊川市諏訪3-142
電話:0533-86-2550
FAX:0533-86-2958
メール:riceman@okomeya-masegi.jp

SHARE
Facebook
twitter

田植え 愛知県豊橋

田植えin愛知県豊橋の野依(のより) この素晴らしい田植えの雰囲気・空気感を伝える言葉は、これしかない!
「すがすがしい」

←欅坂の平手さん風に、凛々しく声を出してすがすがしいというと、このニュアンス、雰囲気・空気感がわかると思います。ピリッと肌寒い中、冷たすぎる空気に薄く新緑の香りが漂ってる感じ。

 

内祝いのお米屋 間瀬木商店
代表 間瀬木績
愛知県豊川市諏訪3-142
電話:0533-86-2550
FAX:0533-86-2958
メール:riceman@okomeya-masegi.jp

SHARE
Facebook
twitter

愛知県で一番早い田植え

愛知県豊橋の野依(のより)の田んぼを見に行きました。田植えをしていました。毎年、このあたりは、愛知県のなかでは、一番早く田植えをする地域です。4月23日に田植えは、かなり早いほうなんですね。早い時期に田植えをするということは、お米の品種も早生(わせ)品種になります。なので、この地域のお米は、あきたこまちが多かったりします(全部が全部ではありません)。うちが仕入れるときは、あきたこまちが多いです。今、田植えをすると、いつ稲刈りで出荷か?といいますと、8月15日前後です、つまりお盆前後には出荷です。これは、かなり早いんですね。一般的に愛知県で言いますと、5月10~14日頃に田植え、9月初旬に稲刈りが多いです。というわけで、今年の田植えも始まりましたよ!

SHARE
Facebook
twitter

アニメ・ラブ米を語る

全米が炊いてる話題のお米の擬人化アニメです。
というか、駄洒落のお米化、お米が駄洒落化した判断米ッチングなアニメです。
ラブ米、30分アニメかと思いきや、たった5分と尺からして全米もズッ米た麦麦な麦麦な。
現在炊き込み中なラブ米、い稲い稲がイナッホー、どん米で米ったアニメが、米ったね、稗~って、あわあわする、YESか農家な米っちゃうアニメだよ。

で、ラブ米、まだたった2話しかやってませんが、すごいわ。
米屋視点から語りますが、ラブコメディーの恋愛ものかと思いきや、駄洒落がこれでもかと連打してくる展開。
たった5分の尺に、米米米、これでもかーとぶっこんで来てるところが本当にすごい。
で、問答無用に、引かせる力技。振り切れてる、振り切れ具合がマジすごい。1点集中突破感が半端ない。
これは、本当に勉強になるわね。
農水省公認のラブ米は、お米の需要をアップさせるのも目標だけど、振り切れると中毒になるって、すごくいい見本。
制作のヤオヨロズさん、声優さんたち、素晴らしいなと心底思う。
まだたった2話が終わったばかりだけど。

SHARE
Facebook
twitter

田んぼに水を張る理由

もうすぐ田植えの季節です。
ところで、田んぼに水を張る理由ってなんだと思います?

答え。
雑草防止のためです。水の張った田んぼに苗を植えるのが、田植えですが、もし苗でなく種から田んぼで芽を出そうとしたら?雑草と稲と区別がつきませんよね。かつ、雑草のほうが繁殖力が強いので、稲はあまり育ちません。

なので、まず先に苗の段階まで成長させ、田んぼに水を張り雑草に芽を出させないようにして、お米の苗を植えるのです。そうすれば、お米の苗だけが、田んぼの栄養をひとり占め出来、すくすく成長できますよね。

つまり、田んぼに水を張る理由は、
「雑草防止のための時間差攻撃」なんですね。

ちなみに、お米は田んぼに水を張らなくても、畑でも育ちます。
私の住んでいる地域では昔は、陸稲(おかぼ)といって畑でお米を作っていましたから。
また、苗を田んぼに植える田植えではなく、直播(じかまき)といって、直接、田んぼにお米の種をまくという栽培方法のところもあります。
主にアメリカですね。苗を植えるほうが、めんどくさいですから。

SHARE
Facebook
twitter

お孫さんのための、出産内祝い米

A様、出産内祝いのお米、ご注文ありがとうございました!
お孫さんのための、出産内祝い米。とってもかわいく出来ました!
A様からは、「すごくかわいいです!また注文してもよいですか!?」と言われ、そのあと、再注文、再々注文までしてくだいました。
作っている私としても、すごくうれしく充実感ありました。
お客様に心から喜んでもらえて、お客様の笑顔がいただけるお米の内祝い、本当にやっていて良かったな~って思いました。
A様、ありがとうございました!

SHARE
Facebook
twitter

四谷千米田(愛知県新城市)


日本有数の棚田のある四谷千枚田に通っています(愛知県新城市)。
ちょうど、私の店から車で山のほうに1時間強、登っていくとあります。
40㎞くらい離れています。もう20年は毎年、春秋(夏や冬も行くときありますよ)通っている棚田になります。
大好きな棚田です。作られている品種は、ミネアサヒという品種が多いと思います。
ミネアサヒは、愛知県の奥三河だけで栽培している珍しい品種ですよ。


先週、先々週と、めっちゃ梅の見ごろでした。四谷千枚田の周辺は、梅の木が多いんですね。そのため、棚田の周りは、梅の香りでほんわか心地よかったです。

四谷千枚田を流れる小川。鞍掛山から流れる水で、四谷千枚田のお米はできているんですね。
それにしても、梅がきれいだったなあ。そして香りが、よいんです!

 

4月になっても毎週日曜は、四谷千枚田通いをする予定です。5月には、ここで田植えが出来たらいいな!

SHARE
Facebook
twitter

ゴルフの景品にお米


豊川商工会議所青年部さん主催の親睦ゴルフ大会で、お米の景品をご利用くださいました。
ゴルフ大会の景品としての、お米は、とっても喜ばれている景品なんですよ。
なぜなら、『実用的だから』です。

必ず食べるもので、保存が効くので、奥様たちにも好評です。
しかも、間瀬木商店のお米の景品は、デザインが凝っています。オリジナルの米袋なんです。
私がデザインした米袋を、私が印刷した、オリジナル手作り景品なんです。
心がこもっているお米の景品になりますよ!

SHARE
Facebook
twitter

一粒のお米から

一粒のお米から、何粒のお米が出来るの?

 

答え。

平均500粒。多いものは1000粒。

お茶碗一杯には、平均2500粒のお米がありますから、つまり、たった5粒のお米から、お茶碗一杯のお米が出来るんですね!

SHARE
Facebook
twitter